案件(オーダー)毎、または日毎にモーニングコールの有無を設定する方法は?
下記設定により、オーダー毎にモーニングコールの有無を設定可能です。
モーニングコールが行われる条件の1つに、「起床予定時刻が登録されている」があります。
逆に言うと「起床予定時刻」を空欄にするとモーニングコールが行われない、ということになります。
「起床予定時刻」を空欄にする為には、まずスタッフの前日確認登録で「起床予定時刻」が登録されない(入力欄が表示されない)ようにする必要があります。
※参照:モーニングコールが行われる条件
■システム設定:マイページ設定タブで、前日確認の入力項目:「起床予定時間」がチェックOnの場合
(他案件で、スタッフが前日確認で起床予定時刻を登録する場合がある。)
1.オーダー「連絡・通知設定」タブで「起床連絡」をチェックOff(無し)にする事で、前日確認画面の「起床予定時間」が入力無しになります。
2.「手配・実績登録」画面の起床予定時刻を空欄にします。
(オーダー:場所情報の起床予定時刻が初期値となります。)
→ 「起床予定時間」が空欄になり、モーニングコールが行われません。
■システム設定:マイページ設定タブで、前日確認の入力項目:「起床予定時間」がチェックOffの場合
(全案件で、スタッフが前日確認登録で起床予定時刻を登録しない。
モーニングコールを行う場合は、手配実績画面でオペレータが「起床予定時刻」を登録する場合。)
1.「手配・実績登録」画面の起床予定時刻を空欄にする。
(オーダー:場所情報の起床予定時刻が初期値となります。)
→ 「起床予定時間」が空欄になり、モーニングコールが行われません。
※日毎にモーニングコールの有無を設定したい場合:
上記に加え、下記操作を行います。
・モーニングコール:有りの日・・・「手配・実績登録」画面で「起床予定時刻」を入力する。
・モーニングコール:無しの日・・・「手配・実績登録」画面で「起床予定時刻」を空欄にする。
上記でも解決されない場合、お手数ですが、サポートセンターへお電話またはメール にてご連絡ください。
TEL:050-5213-2223(平日10:00~17:00)
MAIL:sp@cybercube.co.jp