>  担当者マスタ登録

担当者マスタ登録

担当者の新規登録や登録内容の修正を行います。
標準担当者としての登録は、1取引先に対し1担当者のみ登録が可能です。

 

1.取引先情報

 

取引先CD 取引先マスタで登録している、取引先を[参照]から指定してください。
参照ボタンをクリックすると、取引先選択ダイアログが表示されます。
取引先名 選択した取引先の会社名と部署名が表示されます。

 

2.担当者情報

 

有効/無効 取引先の担当者(有効・無効)を選択します。
※「無効」の場合、「オーダー登録画面」や「取引先通知先」として使用されません。
標準担当者 取引先の標準担当者の場合は、チェックを付けます。

1取引先に1人標準担当者を登録できます。
同じ取引先で標準担当者を登録済みの場合は、先に標準担当者として登録された担当者のチェックが自動で外れます。
表示順 表示順を入力します。
取引先担当者一覧を表示する画面で、取引先の表示順を変更したい場合に入力します。(初期値は、「0」です。)
表示順は、連番にしなくても構いません。
例) user  :表示順100
   user1:表示順100
   user2:表示順200
担当者名 取引先マスタで登録している、取引先の担当者名を入力します。
※姓は、必須項目です。
担当者名カナ 取引先マスタで登録している取引先の担当者名カナを入力します。
所属 取引先マスタで登録している取引先の担当者の所属を入力します。
役職 取引先マスタで登録している取引先の担当者の役職を入力します。
連絡先TEL 取引先マスタで登録している取引先の担当者の電話番号を入力します。
携帯番号 取引先マスタで登録している取引先の担当者の携帯番号を入力します。
メールアドレス 取引先マスタで登録している取引先の担当者のメールアドレスを入力します。
ログインID クライアントページにログインする際に使用するログインIDを入力します。
チェックを入れると、取引先の担当者はクライアント用のシステムにログインできなくなります。
※担当者ログイン不可のチェックボックスがオフの場合、ログインID、パスワードが必須になります。
パスワード クライアントページにログインする際に使用するパスワードを6文字以上で入力してください。(半角英数字)

確認ボタンをクリックすると、入力しているパスワードを確認できます。

生成ボタンで、パスワードを自動生成してセットします。

パスワード確認 パスワードを新規登録する場合や修正登録する場合は、「パスワード」に入力した文字を入力します。(半角英数字)
管理用メモ 管理用メモを入力します。
特に他の機能とは連動していません。 取引先の担当者の情報として記録しておきたい場合は登録してください。