給与一覧(支払指定)
「給与一覧(支払指定)」では、支払い可能分・支払済み分を検索し、給与明細をダウンロードできます。
選択したスタッフの宛名印刷画面へも移動できます。
選択したスタッフの宛名印刷画面へも移動できます。
1.検索条件

| 支払No. | 該当の支払No.を入力して検索できます。 |
|---|---|
| 対象年月(月払) | 月払計算を行った、給与の対象年月で検索します。 |
| 支払日 | 給与支払処理を行った、給与の支払日で検索します。 |
| 支払方法 | 支払方法を指定して検索できます。 |
| 支払先区分 | 支払先区分を指定して検索できます。 |
| 源泉徴収税額表 | 源泉徴収税額表が「日額表/月額票、甲/乙/丙」を判断して検索できます。 「-」は、検索対象外の項目になります。 |
| スタッフ区分 | スタッフ区分を指定して検索できます。 |
| スタッフ | スタッフマスタに登録されているスタッフ区分、「スタッフID、スタッフ名、ニックネーム、カナ」のいずれかを部分一致で検索します。 |
| CSVダウンロード | 入力された検索条件で検索結果の給与一覧のCSVをダウンロードします。 CSVの出力項目は「システム設定 - システム設定」-「給与設定:給与 CSV出力項目」で設定できます。 |
| 検索条件クリア | 検索条件を一括クリアできます。 |
2.給与一覧 - 検索結果

| お知らせ | 入力した内容が給与明細の上部に表示されます。 |
|---|
| 給与明細ダウンロード | 選択した行の給与明細をダウンロードします。
(※クリックして出たダイアログで、給与明細に出力するものを選択できます。) |
|---|---|
| ネットバンキング振込 CSVダウンロード |
ネットバンキング振込用のCSVファイルをダウンロードできます。
スタッフの口座情報を正しく登録してください。
また、システム設定「自社情報」にて”委託者コード””委託者名”を登録してください。 |
| 源泉税額を定額減税へコピー | 源泉税額(日額+月額の合計)が[定額減税]欄にコピーされます。 |
| スタッフ宛名画面へ | 印刷したい行を選択しクリックすると、「スタッフ宛名ダウンロード」画面へ移動します。 |
| 支払解除 | 選択した行の支払を解除します。 |
| チェックボックス | 行選択を一括で行えます。 |
|---|---|
| 支払No. | 支払No.が表示されます。 |
| 支払方法 | 支払方法が表示されます。 |
| 計算方法 | 計算方法が表示されます。 |
| 対象年月 | 月払いの対象年月が表示されます。 |
| 支払日 | 支払日が表示されます。 |
| 支払先区 | 支払先区分が表示されます。 |
| Cd | スタッフIDが表示されます。 |
| 支払先 | 支払先のスタッフ名が表示されます。 |
| 詳細 | 実績をクリックすると、支払するオーダーの実績登録画面が表示されます。 |
| 基本給 | 基本給が表示されます。 |
| 残業 | 残業代が表示されます。 |
| 課税手当計 | 課税手当の合計が表示されます。 |
| 課税交通費 | 課税交通費が表示されます。 |
| 増減額 | 増減額が表示されます。 |
| 課税支給計 | 課税支給額の合計金額が表示されます。 |
| 非課税手当 | 非課税手当の金額が表示されます。 |
| 非課税交通費 | 非課税交通費が表示されます。 |
| 経費 | 経費が表示されます。 |
| 非課税支給計 | 非課税支給額の合計金額が表示されます。 |
| 健康保険 | 健康保険の金額が表示されます。 |
| 介護保険 | 介護保険の金額が表示されます。 |
| 厚生年金 | 厚生年金の金額が表示されます。 |
| 雇用保険 | 雇用保険の金額が表示されます。 |
| 社会保険計 | 社会保険の合計金額が表示されます。 |
| 住民税 | 住民税が表示されます。 |
| 前払金 | 前払金が表示されます。 |
| 課税対象額 | 課税対象額が表示されます。 |
| 支払時 税区 | 税区分が表示されます。 |
| 日額 源泉税 | 日額表分の源泉税が表示されます。 |
| 月額 源泉税 | 月額表分の源泉税が表示されます。 |
| 定額減税 | 「定額減税」額を入力して、登録ボタンをクリックしてください。
定額減税は、別途管理されている残高と比較して正しい金額を入力してください。
|
| 差引支給額 | 差引支給額が表示されます。 |
| 新規作成 | 給与処理を新規登録した日時・ユーザー名を表示します。 |
| 最終更新 | 給与処理を修正登録した最終日時・ユーザー名を表示します。 |



