説明入力時の注意点など
画像挿入について(2019/7/11)
DrawIt (draw.io)で挿入した画像は、メディアで挿入に変更します。
その際、「代替代替テキスト」と「タイトル」を同じにしてください。
また、「配置なし」「リンク先なし」「フルサイズ」で設置お願いします。
その際、「代替代替テキスト」と「タイトル」を同じにしてください。
また、「配置なし」「リンク先なし」「フルサイズ」で設置お願いします。
※画像設置の際、LightBoxを有効にするために、テキストで aタグを追記してください。
(例:<a href=”aaaaaa.jpg”><img src=”aaaaaa.jpg” /></a>)
ログイン時のみ表示させる社内メモの書き方
▼各メモの表示サンプルです。ビジュアル画面に書き方を参考に入力してください。(書き方の[]は半角です!)
- (書き方:[mem]メモ[/mem])
- (書き方:[dev]開発用メモ[/dev])
- (書き方:[sup]サポート用メモ[/sup])
説明分中で、ボタン名とか項目名の表現ルール
・[検索]ボタンをクリックしてください。
・「作業内容」プルダウンから選択してください。
・「自社担当者」欄に入力します。
[ ]「」は全角です。
ポイント、チェック、注意 の使い分け
- ポイント: 便利機能。
- チェック: ここは大事です、よく確認して入力しましょう、的な部分。
- 注意事項: 注意しないと、あとあと大きめの問題になるような部分。