操作ログ
メニューの【システム設定】→【操作ログ】を選択すると、下の画面が表示されます。
操作ログ状況
ログ保存日数 | ログの保存日数が表示されます。 ※「システム設定 - システム設定」-「共通設定 - 共通設定:ログ保存日数」で100日分まで設定できます。 |
---|---|
ログ削除時刻 | ログが削除される時刻が表示されます。 ※「システム設定 - システム設定」-「共通設定 - 共通設定:ログ削除時刻」で時間を設定できます。 |
○○以降のログ保存 | 表示されている日付と時間以降のログが表示されます。 |
検索条件
ユーザー区分 | ユーザー区分(指定しない・取引先担当者・オペレータ・スタッフ)を指定して検索できます。 ※初期値は、「指定しない」です。 |
---|---|
ユーザー | 登録されている「オペレータID、オペレータ名、(取引先マスタ)担当者名、スタッフID、スタッフ名」のいずれかを部分一致で検索します。 |
表示期間 | 操作ログがある操作した日を期間指定で検索します。 例)[2024/05/01]~[ ] の場合:「2024/05/01」以降に操作した日が1日でもある操作ログ [ ]~[2024/05/01] の場合:「2024/05/01」以前に操作した日が1日でもある操作ログ |
権限グループ | 権限グループを指定して検索できます。 (※属性の名称は、コード名称マスタ画面で、コード区分「権限グループ」を選択すると編集できます。) |
操作ログ一覧
日時 | 操作した日時が表示されます。 |
---|---|
ユーザー区分 | 操作したユーザー区分が表示されます。 |
ユーザーID | 操作したユーザーのIDが表示されます。 |
ユーザー名 | 操作したユーザー名が表示されます。 |
機能名 | 操作した機能名が表示されます。 |
操作 | 操作した内容が表示されます。 |
対象 | 操作の対象となるデータ(オーダー、スタッフ、取引先、稼働など)の名称やID、件数などが表示されます。 |
IPアドレス | 送信元のIPアドレスが表示されます。 |